フォークリフト運転技能講習
物流業界必須の資格です!普通自動車運転免許があれば、どなたでも受講できます。
全ての業種の方にご利用いただけます。
当講座は、2023年10月より「一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」となりました。
給付対象者 (初めて利用される方) |
受講開始日に雇用保険の被保険者であった期間が通算1年以上の方。 |
---|---|
給付対象者 (2回目以降の方) |
前回の受講開始日以降、雇用保険に3年以上加入しており、前回給付から今回の受講開始前までに3年以上経過している方 |
支給額 | 当社講習の受講料の20%相当 |
申請方法 | 当社講習の受講開始日から受講修了日までに、 当社登壇講師に対して、訓練給付の申請希望の旨をお伝えください。その後、申請用書類をお渡しいたします。 |
※給付対象者については、下のボタンをクリックしてご確認ください。
給付対象か確認する
※ご不明点等ございましたら、最寄りの公共職業安定所へお問い合わせください。



対象 |
31時間コースのみ (1)普通自動車免許 以上を取得している方 |
---|---|
日程確認 ご予約 |
東京会場・・・東京都労働局長登録/登録番号 安第267号/ |
会場 | |
所要時間 |
31時間コース:学科7時間、技能24時間 9:00~18:30×4日間(休憩時間含む) ※学科、技能の最終日は終了時間の後に修了試験があります。 |
講義内容 |
|
料金(1名あたり) |
東京・埼玉会場 31時間コース 39,800円(消費税込 *テキスト代1,340円含む) 九州会場 31時間コース 35,700円(消費税込 *テキスト代1,340円含む) |
【ご注意】
・受講コースに該当する免許証は受講開始当日に必ず持参してください。
・道路交通法に基づき、免許の停止を受けている期間は、自動車運転免許が有資格となる資格コースの受講はできません。
・講習期間中の欠席・遅刻・早退は、時間数に関わらず修了証は発行いたしかねます。
・受講申し込みにあたって、記載事項に虚偽があった場合は修了証が無効になります。
・ご入金が確認できない場合は受講をお断りする場合があります。
お申込み方法
日程の確認・ご予約はこちら↓よりお願い致します。
FAXからお申し込みは、予約確定までに時間がかかる場合がありますのでWEB申し込みのご利用をお勧めいたします。 予約方法は次の流れでご予約ください。
1) 受講申込書をプリントアウトし、ご記入の上、下記までFAX送信してください。
【各会場のFAX番号】
東京会場 Fax 03-6412-9723
埼玉会場 Fax 03-6412-9723
九州会場 Fax 092-473-9747
※番号のお間違いにはご注意ください。
2) 受付番号、受講料を記載して返信いたしますのでご確認の上、受講6日前までに必要資料の送付と受講料のお振込みをお願いします。
<送付先>
東京・埼玉会場で受講の方
〒143-0001 東京都大田区東海2-1-2 GLP5階
ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社 東京研修センター フォークリフト会場 宛
九州会場で受講の方
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4-15-8
ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社 九州研修センター フォークリフト担当 宛
<受講料>
東京・埼玉会場 31時間コース:39,800円 (消費税込 *テキスト代含む) |
九州会場 31時間コース:35,700円 (消費税込 *テキスト代含む) |
<お振込先>
東京・埼玉会場で受講の方
みずほ銀行 銀座中央支店 普通 口座番号 1248016
口座名義 ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社 東京研修センター
九州で受講の方
【ゆうちょ銀行からのお振込先】
(記号)17480 (番号)87800301
口座名義 ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社 九州研修センター
【ゆうちょ銀行以外からのお振込先】
ゆうちょ銀行 748(ナナヨンハチ) 普通 口座番号 8780030
口座名義 ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社 九州研修センター
※振込み手数料はご負担ください。
修了証再発行について
※弊社で発行したものに限ります。
申請書を各研修センターより取り寄せてください。
【各会場の電話番号】
東京・埼玉会場 Tel: 03-6412-9722
*2021年3月廃止 中部(静岡)会場
技能講習修了証明書発行事務局:03-3452-3371、3372
九州会場 Tel:092-289-6851
※番号のお間違いにはご注意ください。
【再発行手数料】
1,570円
※必要書類は、申請書記載のものをお送りください。