当社講師が出張し、講習を実施いたします!
【動画による基礎講習(貨物)】・【動画による一般講習(貨物)】を出張にて実施いたします。
*対面方式と同様に国土交通省より認可をいただいております。
運行管理者等指導講習(基礎講習)
自動車運送事業者は、選任する運行管理者について運行管理者講習を2年に1度受講させなければなりません。いずれも貨物自動車輸送安全規則 第23条2項 に基づく義務講習です。
基礎講習(運行管理者・補助者を目指す方へ)
概要
対象者 | |
---|---|
運行管理者になろうとする方 | この講習を受講することにより、「運行管理者試験」の受験資格を得ることが出来ます。 |
補助者になろうとする方 | この講習を修了した方、を運行管理者の「補助者」に選任することが出来ます。 |
*法改正により、運送事業者において新たに運行管理者に選任され、 過去に一度も基礎講習を受けていない場合は選任届出をした年度内に、基礎講習を受講することが義務付けられました。
*当社は貨物事業者向けに講習を行っております。運行管理者試験の受験科目が『旅客』に該当する方は、旅客対応の講習機関での受講をお願いいたします。 |
|
料金 |
8,900円(税込) |
講習期間 (開講時間) | 3日間(計 約16時間|10:00 − 16:30) |
内容 |
|
会場
東京研修センター
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-2-3 第三須三ビル 2F
TEL 03-6426-0193
中部研修センター
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-19 キリックス丸の内ビル3F
TEL 052-228-9770
関西研修センター
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟5F
TEL 06-6613-1800
九州研修センター
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4-15-8
TEL 092-289-6851
新潟支店
〒950-0984 新潟県新潟市中央区女池東1-5-11 アイメドテックビル1F
TEL 025-378-2222
岡山支店
〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町2-5-24 JR岡山駅第2NKビル2F
TEL 086-238-4753
広島支店
〒731-3168 広島県広島安佐南区伴南3-1-1 ヤマト運輸株式会社 広島主管支店4F
TEL 082-555-9720
沖縄サテライトデスク
〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4-21-3
TEL 098-996-2926
空き状況の照会/お申し込み
WEBから受講を申し込む(お申し込み画面『受講者情報1』の右、『受講者情報を追加』ボタンで複数名の申し込み可能)
FAXで受講を申し込む
- FAXからお申し込みの場合、 予約確定までに時間がかかる場合がありますのでWEB申し込みのご利用をお勧めいたします。
- 東京研修センターへの基礎講習申し込みについては、FAX申し込みを廃止しております。
WEBサイトからのお申し込みが難しいお客様については、お電話にて「基礎講習 受講予約申込書の送付」をご希望の旨お伝えください。 (連絡先TEL:03-6426-0193)